MENU

2025年9月25日㈭26日㈮開催! 第25回愛知県知的障害関係施設職員等研究大会

2025 8/06

障害のある人が地域で安心して暮らし続けるためには、日常の支援だけでなく、意思決定の尊重や多様なコミュニケーションへの対応、また性や結婚といった人としての権利の擁護、さらには防災対策に代表される命や健康を護る取組み、といった支援者として幅広い視点が求められます。 本研修会では、これらのテーマを通じて、障害の有無に拘わらず地域で普通の生活を送るための支援について、1日目の全体会では喫緊の課題としての防災対策を、2日目はこれまで手を付けてこなかった事項も含め、課題を整理し項目毎に分科会にて支援者として求められる知見や実践を学び合います。日々の支援を見つめ直し、誰もが安心して暮らせる地域づくりをともに考える機会とします。

申込はこちらから →  http://www.mwt-mice.com/events/aichi-fk2025

★第25回愛知県知的障害関係施設職員等研究大会チラシ

目次
閉じる