【動画】令和5年度 愛知県緊急時の応援職員派遣に係るコーディネート事業 事前研修 2023 7/05 2023.07.05 2023.07.05 ①講義1 「COVID-19感染症法~第2類から5類へ~」 医療法人良美会 桑名クリニック 医師 岡本禎一氏②講義2-1応援派遣体験記 「実践を通して」 社会福祉法人くすの木福祉事業会 サポートくすの木 施設長 村崎正明氏 ③講義2-2応援派遣体験記 「施設にコロナが入った時」 社会福祉法人清新会 森孝しぜんかん 施設長 市川貴世子氏 ④講義3 オリエンテーション 一般社団法人愛知県知的障害者福祉協会 事務局長 田中友久氏 お知らせ各種研修・会議 令和5年6月19日開催「わかりやすい身体拘束適正化研修③」 【動画公開】田原授産所R5年7月内部研修会「チーム支援に活かすABC分析の書き方・活かし方」 関連記事 令和5年度 スタッフ川柳 2023.10.11 2020年度『第58回東海地区知的障害関係施設長等研究協議会』中止について / 令和2年10月 2020.04.24 2020年度『愛知県知的障害関係施設職員等研究大会』中止について / 令和3年2月 2020.04.24 【動画】令和3年度 愛知県緊急時の応援職員派遣に係るコーディネート事業 事前研修 2021.08.16 令和2年度「中堅者研修」/令和2年10月26日(月)/主催者:本会(研修委員会) 2020.10.06 (権利擁護委員会)気づきのリーフレット 2022.07.11 令和5年6月19日開催「わかりやすい身体拘束適正化研修②」 2023.06.20 vol.109 第23回愛知県知的障害関係施設職員等研究大会報告、みんなのLiveフェスティバル2023、フォトコンテスト 他 2024.02.29